2014.02.04更新
こんにちわ
昨日は2月3日節分でした。
皆さんは豆まきをしましたか?
我が家では毎年恒例の豆まきを行いました。
最近では炒った大豆を直接撒くのではなく、大豆数個が入った小さい袋ごと、各部屋に一袋だけ投げています。
というのも後の掃除が大変だからです
家具の間や後ろに入ってしまうものが意外に多いので、その後の掃除が本当に大変で・・・
中学生くらいからは後のことを考えて控えめに撒いていましたが、幼い頃は家中に大豆を容赦なく撒いていたことを考えると親には申し訳なく思います
昨日が節分、と言うことで本日は立春です。
暦の上では春ですがまだまだ寒い日が続きます。ここ数日暖かい日がありましたが、またすぐに寒気が戻って来るそうです。
気温差が激しいので皆さんも体調には気を付けて下さい
技工士A.K/クリスタル矯正歯科クリニック
投稿者: クリスタル矯正歯科クリニック
2014.01.31更新
こんにちは

年が明けてあっという間に1月が終わってしまいました

成人の日も終わり、お店なども落ち着いてきたので
水族館でのんびりしたいなと思い
先日、アクアトトぎふに行きました

最初は名古屋港水族館に行こうとしてお昼からのんびり出かけたのですが
なんと少しずれたお正月休みでした

到着してから気付いたので,がっかり感がすごくありましたが
あきらめきれず、アクアトトに急いで行ってみることに...
高速道路を使うと30分くらいで着くんですね

平日で夕方という事もあり、とても空いていました
世界淡水魚園ということで、海水魚に比べると色なども地味ですが
優雅に泳ぐ姿をみていると癒されました

中でもコツメカワウソ

とっても可愛い

他にお客さんもいなかったので30分くらい写真をずっと撮っていましたが
すばしっこくて、いい写真が全然撮れませんでした
あきらめて進んでいくと
すごく大きなナマズやサンショウウオ
よく見るとみんな可愛い顔してるんですね
最後はカピバラ

電気敷きパットの上であったまって寝てる

やっぱり動物や魚みてると癒されますね

暖かくなったら併設されている河川環境楽園でお散歩でもしたいと思います
衛生士M.Y/クリスタル矯正歯科クリニック
投稿者: クリスタル矯正歯科クリニック
2014.01.22更新
皆さんこんにちは(゜∀゜)ノ
最近、私に新しい家族ができたので皆さんに
紹介したいと思います
ロングコートチワワの『ちくわ』です


...可愛い

(親バカ)
ペットを飼うのは初めてで心配でしたが
毎日試行錯誤しながら
日々成長する姿をみるのが楽しいです
散歩・シャンプー・爪切り・歯磨きなど
やることが沢山ありますが
歯磨きは私の出番

犬の歯と人間の歯は構造が同じようですが
歯垢から歯石になるまでのスピードが早い為
歯周病になりやすいそうです

歯の健康は体の健康にも繋がってくるので
毎日の歯磨きは重要ですね

!!
初めは何をやるにも怖がってしまうので
少しずつ覚えさせていきたいと思います

またチクワの成長記録を報告していきますね
歯科衛生士I.M/クリスタル矯正歯科クリニック
投稿者: クリスタル矯正歯科クリニック
2014.01.14更新
こんにちは
ここ最近めっきり寒さが厳しくなりましたね。
冬本番

体調には十分注意したいものですね~。
寒い冬といえば・・・イルミネーション

先日、なばなの里に行ってきました。
以前から行きたいと思っていましたが
寒さに負けてなかなか行く気になれず・・・(笑)
やっと行くことができました。
今回のテーマは
祝・世界遺産 富士
四季折々の富士山を音楽とイルミネーションで表現していました。
CMでも観る恒例の光のトンネル「華回廊」と
今年は秋色のLEDで紅葉を表現した「もみじ」のトンネル
もありました。
画面や写真で見るよりずっとずっときれいでしたよ
あとは・・・寒い中食べたスープ餃子が美味しかった~

結局花より団子ですね

(笑)
とっても寒かったので
行かれる方は、しっかり防寒対策をしていくことを
おすすめします~
歯科衛生士Y.T
投稿者: クリスタル矯正歯科クリニック
2014.01.01更新
新年明けましておめでとうございます。
クリスタル矯正歯科は、今年開院10周年を迎えます。
今日まで、ご支援くださいました皆様に感謝すると共に、これからもご期待に答えられるクリニックを目指して成長していきたいと考えております。
年始早々、固い挨拶となりましたが、本年もスタッフ一同、患者様の笑顔のお手伝いを精一杯させて頂きます。
今年もよろしくお願い申し上げます。
院長
投稿者: クリスタル矯正歯科クリニック
2013.12.16更新
こんにちは(^o^)12月も中旬になり、
とても寒くてコタツから出るのが辛いです(>_<)
みなさんは『ロザフィ(紙で作るバラのアクセサリーです)』
って見た事はありますか?
先日、以前から気になっていたロザフィ作りの教室に行ってきました。

専用の棒を使って色画用紙をクルクルと回し
1つずつバラを作っていきます。

最初は、バラの形が作れなかったのですが、
何個も作ってるうちに自分の納得のいく形になりました。
作ったバラは台座に接着し、紙が水に濡れても大丈夫なようにニスをつけます。

ニスを塗るので光沢があり、紙でできているとは気づきません。
みなさんもロザフィを見かけたら一度手にとって見てください。
来年ももっといい物が出来るように
引き続きロザフィを作りに行きます!!
歯科衛生士 K.M / クリスタル矯正歯科クリニック
投稿者: クリスタル矯正歯科クリニック
2013.12.11更新
皆さんこんにちは(・∀・)/
先日私はイチゴ狩りに行って来ました

イチゴ狩りにしては時期が早いのでは?と思いますが
岐阜県多治見市にある "廿原(つづはら)ええのお" では
一足先にイチゴ狩りを堪能できます
大人1500円30分食べ放題で
章姫(あきひめ)という品種でした。
私はイチゴ狩りに行くのは3回目でしたが
今までで一番大きく甘かったです
そして農園の方から
美味しいイチゴの見分け方を教えて頂きました

ヘタが反り返っていて
実がしっかりと太っていて
ヘタの根元部分まで赤いものが良いそうです

皆さんも行かれる際には、ぜひ参考にしてみて下さい
12月上旬から6月頃まで
開園されているみたいなので
もう1回は行っておきたいと思います

歯科衛生士I.M/クリスタル矯正歯科クリニック
投稿者: クリスタル矯正歯科クリニック
2013.12.06更新
こんにちわ
12月に入り2013年もいよいよ大詰めです。
気が付くともう12月、1年があっという間に過ぎ去っていくことに毎年のように驚いてしまいます

子供の頃は1年が長い気がしていましたが、大人になり仕事をしていると何故か月日が経つのが早く感じてしまうんですよね。
さて当医院では早速、年末の大仕事「大掃除」を半分程終わらせました。
大掃除は1度にすべてやるのは大変なので数回に分けてやることにしています。
普段から掃除は毎日行っていますが意外と埃は溜まっているものですね

換気扇やエアコンの掃除は普段なかなかやることができないので、この機会にしっかり掃除しました。

あと残りも綺麗にして、年始に皆さんに気持ちよく来院していただけるように頑張りたいと思います。
技工士A.K/クリスタル矯正歯科クリニック
投稿者: クリスタル矯正歯科クリニック
2013.11.29更新
こんにちは

なんだか今週は一気に冷え込み、寒さが厳しくなってきましたね

日が落ちるのも早くなってきましたが、仕事の帰りに空を見ると空気も澄んでいて星がキレイにみえます

街もイルミネーションなどでキラキラ

していて、いよいよクリスマスシーズン到来!といった感じですね

ショッピングをしていてもツリーなどクリスマスグッズがたくさん並んでいてワクワクします

先日クリスタルでもクリスマスに向けて準備をしました!

大人になっても飾り付けは楽しいですよね


窓にイルミネーションも飾り、夜には綺麗に光ります

クリスマスまでの一か月間ですが駅のホームからも見えるので見てみてくださいね
歯科衛生士M.Y/クリスタル矯正歯科クリニック
投稿者: クリスタル矯正歯科クリニック
2013.11.19更新
みなさんこんにちは

気付けば、11月も早下旬!今年も残り僅かですね。
寒くなってきて、この辺りでは紅葉が見頃になってきていますね
私は先日、岐阜県土岐市にある曽木公園に行ってきました。
こちらは、池に映る逆さ紅葉が有名な公園です。
水面にライトアップされた紅葉が映し出され、
池を見ていると吸い込まれそうな程キレイでした。
携帯では上手く写真が撮れず、綺麗な紅葉をお見せできないのが残念ですが、、
実際に見るのが一番だと思います★
公園の入り口には屋台もあり、食も楽しめます

具だくさんの豚汁が200円!
他に、どて煮と五平餅も堪能しました~

こちらの屋台は、美味しいし、安いしで大満足でした♪
ここの逆さ紅葉は個人的におススメなので、
興味のある方は行かれてみてはいかがでしょうか?
歯科衛生士M.K / クリスタル矯正歯科クリニック
投稿者: クリスタル矯正歯科クリニック