スタッフブログ

2015.05.15更新

こんにちわhappy01歯科技工士の加藤です。

暑いです!!
最近は一気に暑さが増して、25度以上の夏日になる日が多くなってきています。
まだ5月中旬だというのにこの暑さ...
夏本番になったらどれだけ暑い日が続くのかと思うと、今からうんざりしてしまいます。

この時期はまだ暑さに体が慣れていないので、熱中症になりやすくなっています。
のどが渇く前にこまめに水分補給を心がけましょうね。



さて今日は15日、毎月15日はいちごの日です。
正式には1月15日がいちごの日のようですが、一応毎月15日もいちごの日だそうです。

それにちなんで我が家のいちごを紹介します。


数年前に我が家にやってきたワイルドストロベリー。今年も元気に果実を実らせています。
実も小さく食用には向かない種類ですが、毎年花を咲かせ実をつけてくれると嬉しいものですね。

ほとんど世話もせずに放置状態ですが、来年も変わらずに実をつけてくれるのを、密かに楽しみにしたいと思います。

投稿者: クリスタル矯正歯科クリニック

2015.05.01更新

こんにちはcherry
受付の寺坂ですhappy01

最近晴れの日が続いていて、先日までの雨模様が嘘みたいですねclover
やっぱり天気が良いのは気持ちが良いですね~happy02note


かなり運動不足な生活を送っている私ですが
周りでテニスをしている人が多いので
私も始めてみようと
先日、テニスラケットを購入しましたnote



楽しみながら、体を動かそうと思って始めたのですが、
いざやってみると、なかなかボールが思うとおりに飛ばないcoldsweats02!!

まっすぐにボールを飛ばすだけでも
こんなに難しいんだと実感しておりますcoldsweats01
テニスはなかなか甘くないようです...

練習を重ねて、ラリーが続くようになる日を夢見て
しばらく頑張ってみようと思いますheart04

もしテニスをされている方がいましたら、是非コツを教えて下さいtennisshine







投稿者: クリスタル矯正歯科クリニック

2015.04.22更新

皆さん、こんにちは☆
衛生士の山本です!

近頃は気温もだいぶ上がって
過ごしやすい日が多くなってきましたねhappy01
桜の花びらは散ってしまいましたが
綺麗な緑の新芽が目立ってきましたねshine
実は私、虫がすごく苦手なのですが
そんな虫が付いているかもと考えると、
植物も少し苦手でして、、、coldsweats01

でも最近はお花とか見て可愛いなーなんて思うこともあり
観葉植物を育ててみることにしましたーgood
昔はサボテンも枯らしてしまうくらい、育てるのが下手だったので
今回は頑張るぞー!!と思ってますhappy02
ただ、購入するときに植物の名前が書いてあったのですが
おうちに帰って忘れてしまい、
調べてもわからないという、、、、shock
誰かわかる人いたら教えてほしいですthink



そして1年前から飼っているシマリスちゃんheart
この子がこの植物を気に入ったようで
ゲージからだすとすぐ近くに寄って行って

葉っぱを食べちゃうんですcrying

リスちゃんからも守って、大事に育てようと思いますbearingsweat01

投稿者: クリスタル矯正歯科クリニック

2015.04.15更新

皆さんこんにちは(^_^)/~
歯科衛生士の伊藤です♪

4月になって
梅雨なのではないかと思うくらい連日の雨模様ですねrain
雨でも楽しく遊びたい!!ということで
初めて "ボルダリング" に行ってきましたnote


ボルダリングとはロープやハーネスを装着せずに
クライミングシューズとチョークと呼ばれる滑り止めの粉を使って
クライミングをする事を言いますflair

見た感じでは2~3メートルくらいの壁にカラフルな石が並んでいて
それを登っていくという感じですが実際にやってみると
...中々難しいっwobblysweat01




ただカラフルに並んでいるわけではなく
決められた色しか触ってはいけないなど
難易度もさまざまあってそれに従って登っていきます。

普段から全く運動しないからなのか
小学2年生の女の子でも簡単に登れるところが登れずsweat02
身体が思うように動いてくれませんdespair
日頃からの運動が大切ですね~rockdash


ボルダリングの魅力は、道具を買い揃えることなく気軽に始められ、
また年齢や性別、力があるなしに関わらず楽しむことができますflair

ぜひ皆さんも一度体験してみてはどうでしょうかconfident


投稿者: クリスタル矯正歯科クリニック

2015.04.14更新

皆さんこんにちは。院長の品村です。
4月になり、はや2週間が経ちました。
進級・入学・就職と新生活が始まった皆さん!
いかがお過ごしでしょうか?

我が家でも子供たちの新学期が始まり、クラスが離れ離れになってしまったお友達のことや、新担任の先生は優しそうで良かった...などの会話を聞いていると、私も小学生の頃を懐かしく思い出します。
ドキドキした気持ちや、嬉しかった感情。「さあ、始まるぞ」と意気込んで迎えた新学期の朝の気持ちなど、すべてが懐かしい思い出です。
新生活が始まるこの4月、初心を忘れず、さらに新たな決意も加えて、いろんなことに挑戦していきたいと思います。

さて、先日、毎年恒例の 地元、岩倉市の桜祭りに行ってまいりました。
残念ながら今年は雨の日が多く、散るのも早かったように思いますが、短いながらも 見事な満開の桜を魅せてくれました。
最近は この五条川の千本桜の噂を聞きつけて、遠方からも大勢の方が訪れるようになり、地元民としてはとても誇らしい限りです。
来年も素晴らしい桜を咲かせてくれるのを楽しみにしたいと思います。

投稿者: クリスタル矯正歯科クリニック

2015.03.23更新

みなさん、こんにちは。衛生士の稲家です。

すっかり暖かくなり花粉もピークを迎えていますね。
私は花粉症なので、この時期はとても辛いです。
早くおさまるとイイですね

さて、今日は、初診相談をご案内致します。

もうすぐ4月cherryblossom
以前のスタッフブログでも触れましたが、
「新しいことを始めてみようかな」
と思っている方も多いのではないでしょうかsign02
その中に矯正治療を考えている方もお見えになるかと思います。shine

矯正治療に興味がある場合には、
まずは初診相談を行います。
矯正治療の必要性や装置について、
また、費用や開始時期などについても
ご説明させて頂きます。
気になることは何でも聞いてください。

当院では、初診相談の予約を
随時受け付けていますが、
今、初診相談の予約を希望されますと、
夏休み前には矯正装置を
装着することができると思います。
(こちら→ 矯正治療のながれ を参考に)
 
夏休み中に装置に慣れておきたいsign03
という方は、今から準備を始めていくのが
ちょうどいい時期ではないでしょうか。

もう少し先になると学校歯科検診で指摘され
初診相談を希望される方も増えてきますので、
歯並びが気になる方はぜひ、お早目に
お電話お待ちしております。



投稿者: クリスタル矯正歯科クリニック

2015.03.14更新

こんにちはhappy01
衛生士の倉内です。

「嫌がらせ弁当」
この言葉を見て、何のことかすぐ分かる方もいれば、
どんなお弁当なの?とお思いの方もいらっしゃると思います。
今日は、以前にテレビやネットニュースで紹介されていた
この話題に注目してみました!

嫌がらせ弁当とは、反抗期の高校生の娘さんへ向けた
母からのメッセージ弁当、いわゆるキャラ弁ですriceball

なかなか口を聞いてくれない、
娘さんに対するメッセージが
あれやこれや詰め込まれています。
趣向を凝らしたお弁当のクオリティが本当に素晴らしい!shine

例えば、
●母の日にプレゼントをくれない娘に対して
 「カーネーション随時受付中」
 というメッセージがごはんの上に。

●キャラ弁を友達に笑われたと文句を言った次の日には、
 「キャラ弁ヤメナイヨー」の文字が。

その他、
「無駄と思うことも本気で!」
など、娘さんへ対するメッセージも。

とにかく、アイデア溢れる凝ったお弁当の数々shine
お弁当の最終日には、こんなメッセージが。

『 表彰状 娘殿
 あなたは嫌がらせのお弁当を残さず三年間食べ続けました。
 その忍耐を称えここに表彰します。 母 』

このニュースを見た時、なんだかウルウル、感動していましたweep

ブログで紹介もされていたそうですが、本も出ているそうです。
このお弁当について、よくまとめられた動画がありましたflair
ご興味のある方は、是非見てみてくださいねpc



☆嫌がらせ弁当のブログはこちら

投稿者: クリスタル矯正歯科クリニック

2015.03.02更新

みなさんこんにちはhappy01
衛生士の寺前です。

早いもので3月に入りましたね。
もうすぐ就職や入学シーズンshine新しい出会いの季節がやってきますねcherryblossom

新たな出会いで大切なのが第一印象!
人間の第一印象はおおよそ15秒で決まるといわれています。
清潔感のある身だしなみや言葉使い、声のトーンなど
重要なポイントはいくつかありそうですねflair

その中でもさわやかな笑顔はとても重要だと思います。

どんなに目鼻立ちがくっきりきれいでも
口元や歯が美しくないとせっかくの笑顔も台無しになってしまいますねsad

笑ったときにのぞく白い歯やきれいに並んだ歯は好印象間違いなしですshine


新生活が始まる方は特に!
一度歯科医院に行かれてみてはいかかでしょうかhospital

虫歯や歯周病の検査に加え
日々のブラッシングでは落としきれなかった汚れを
プロの手でクリーニングできます。
ぜひ定期的に行かれることをおススメします!

歯並びが少しでも気になる方は当院にお気軽にご相談くださいconfident
矯正で得られるのは口元のの美しさだけではなく
正常なかみ合わせも得られるので、より健康に過ごせますよshine

新生活を控えている方や
そうでない方もぜひ!
ご自分の歯や口元を今一度意識してみてはいかかですか?

投稿者: クリスタル矯正歯科クリニック

2015.02.28更新

こんにちはhappy01
受付の寺坂です。

夜はまだ冷えますが、昼間はかなり暖かくなってきましたねsun
春がもうすぐきているなnoteと思うと
なんだかワクワクした気持ちになるのは私だけでしょうか?happy01
春といえば、タケノコや春キャベツなどの野菜が美味しいですよね~happy02heart04
相変わらず美味しいものには目がありません...coldsweats01


そして先日、友達に誘われて、「ベヂロカ」という新鮮野菜が食べられる、
イタリアンの野菜創作料理のお店に行ってきましたnotes


バイキングのように野菜が並べられているのですが、聞いたこともない
変わった野菜が沢山あって面白かったですnote


普段、生野菜を沢山食べる機会があまりないので、こんなに食べられるかな?
と思ったのですが、新鮮野菜なだけあって
どの野菜もとっても美味しかったですhappy02heart02
特に,葉の表面につぶつぶが付いているアイスプラントという野菜が、
食感がプチプチしてて、すごく美味しかったですdeliciousheart04


他にも、野菜たっぷりのピザや具材が野菜オンリーのパスタなど
今まで食べたことのない味の創作料理が沢山あって、
味も見た目もとっても楽しめましたnote
野菜が苦手という人でも美味しく頂けると思いますよheart02


名古屋駅から徒歩5分ほどですので
興味のある方は是非行ってみて下さい~cherry

美味しいご飯を食べた後は、歯磨きもお忘れなく~wink

投稿者: クリスタル矯正歯科クリニック

2015.02.16更新

みなさんこんにちは!
衛生士の山本ですchick

日中は暖かい日が増えてきましたねー^^
もう一か月もすれば桜が咲きますよ!cherryblossom
早くコートがいらないくらいの季節になってほしいですcatface


さて今回、歯列矯正はいつから始まったのか?
と思い、調べてみましたーshine

歯科矯正の歴史は古くなんと紀元前!
ヨーロッパの地中から
矯正装置が発見されているようですeye

また、矯正装置が普及し始めたのは
18世紀頃のヨーロッパだったそうですsign03

1900年代に入るとアメリカのアングルという人が
現在使用しているような装置の原型を考えたそうですhappy01


そして歯と装置の接着技術と
装置自体の進歩により
今の目立たない透明な装置が完成したそうですshine

すごく昔から歯を並べることの必要性があったなんて
びっくりしましたwobbly

日本でもこの目立たない装置がたくさん開発されたおかげで
矯正を始める人が増えてきていますheart02

年をとっても自分の歯で、美味しいものを食べたいですよね!
その為にも、かみ合わせはすごく大事ですsign03
これから、もっとたくさんの人に
歯列矯正に興味を持ってもらいたいですねhappy01

投稿者: クリスタル矯正歯科クリニック

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY

Kids矯正 クリスタル矯正歯科 監修 tel:0587-37-8811
Kids矯正 クリスタル矯正歯科 監修 tel:0587-37-8811