スタッフブログ

2015.10.27更新

皆さんこんにちは☆
衛生士の山本です。

今回は舌癖についてお話ししますdog

そもそも舌癖って何?と思われる方が多いと思います。

舌癖とは舌には本来正しい位置というのがあるのですが
食べ物を飲み込む時に舌で歯を押したり、
上下の歯の間に舌を出していたりする事などをいうのですが

これが原因となって歯並びが乱れたり、
滑舌が悪くなったりしてしまいますsweat01

舌の正しい位置とは
上の前歯の少し後ろに舌先が触れていることですhappy01
この場所をスポットと呼んでいますnote


普段からこの位置に舌をおく意識をするといいですよー!

あとは、舌のトレーニングをすることですshine
MFT(口腔筋機能療法)といって、
舌、唇、顔面の筋肉を強くして、
正しく機能させることを目標としていくトレーニングですsmile
もちろん当院でもおこなっていますdelicious

舌癖は"癖"なので必ず治りますhappy02
あとは、本人のやる気次第!!
気になる方はご相談くださいgoodshine

 


投稿者: クリスタル矯正歯科クリニック

2015.10.10更新

こんにちわ、技工士の加藤ですhappy01


先日、院長をはじめ当院スタッフとラボの技工士さんとで、10周年記念の社員旅行へ行ってきましたbullettrain
定番かもしれませんが『東京ディズニーシー&東京観光』ですheart04

両日ともに天気がよく汗ばむ陽気で、多少風は強めだったものの絶好の行楽日和sun

ディズニーシーでマーメイドのショーを見て目を輝かせたり、隅田川の水上バスに初めて乗って陸上とはまた違った景色を楽しんだり...
また、仕事をしている時とはまた違った院長やスタッフの新たな一面も見ることができました。
もう何年も一緒に仕事をしているのに、知らないところは沢山あるものですねcatface


これからも皆で力を合わせて患者さんの為に働いていきたいです!



投稿者: クリスタル矯正歯科クリニック

2015.10.05更新

皆さんこんにちは(^∀^)/~
歯科衛生士の伊藤です♪

10月に入り一気に涼しくなりましたねdelicious
皆さん体調管理はもちろんのこと、歯の健康管理にも気をつけて下さいねflair

ということで、今回は秋のフッ化物塗布、成人歯科健診のお知らせをしたいと思います!!
「キッズ歯っぴースマイルプロジェクト」
~お子様のお口の健やかな育成と素敵な笑顔を願って~
昨年同様、お子様の歯科健診・フッ化物塗布と、成人の歯科健診を行いますshine

●場所
江南市保健センター   平成26年10月 12日(日)  
岩倉市保健センター   平成26年11月 9日(日) 
大口町健康文化センター 平成26年11月 9日(日)

●時間
午前9時30分~11時30分

●内容
【小児】(小学3年生まで)
①検診②フッ化物塗布③歯科健康教室
【成人】
①検診②歯科一般相談

※フッ化物塗布は小学校3年生まで

フッ化物塗布されたお子様に素敵なプレゼントがあるそうですよwink
ぜひ皆さん参加してみて下さいねnote

投稿者: クリスタル矯正歯科クリニック

2015.09.25更新

皆さんこんにちは。院長の品村です。
今年の秋は 敬老の日、秋分の日が重なり、長い連休となりました。
『シルバーウィーク』とは、ゴールデンウィークに対してつけられた言葉だそうですが、敬老の日だけあって『シルバー』とはまさにぴったりな呼び方ですよね。
皆さんはどのように過ごされましたか?
連休の疲れが残っている方も多いのではないでしょうか?
我が家は特にに遠出することもなく、ゆっくり過ごす充電期間となりました。
どこに行っても混雑しているだろうと、遅め始動の毎日。
時より穴場スポットを求めて出掛けた先でも、やはり交通渋滞は避けられませんでした。
そんな中、子供たちが飛びきりはしゃいで喜んだのは、名古屋の吹上ホールで開催された『こどもまつり2015』というイベントでした。

   
ここでは色々なゆるキャラたちが沢山出迎えてくれて、数え切れないほどの着ぐるみたちと一緒に写真を撮りました。
有名なゆるキャラも居れば、見たことのないゆるキャラも...。
普段、なかなかこんなに一度にゆるキャラたちと触れ合う機会などないので、本当に大興奮でした。
次回のシルバーウィークは11年後だそうです。さぁ、皆さん 日常に戻り、また元気に頑張りましょう

投稿者: クリスタル矯正歯科クリニック

2015.09.15更新

こんにちは。
衛生士の寺前ですhappy01

ここ最近、めっきり秋らしい気候になりましたねmaple
朝晩は、少し肌寒いくらいですね~sweat01
体調には気をつけて過ごしましょう!

さて、当院の一階入口にある掲示板が新しくなりましたshine

秋といえば味覚の秋!!
健康な歯を作るのに役立つ栄養素のご紹介をさせて頂いております。

通院中の方は、気に留めて頂けるとうれしいですconfident

味覚の秋~heart04食欲の秋~heart04
食いしん坊には、要注意の季節ですcoldsweats01
食べ過ぎにはくれぐれも注意したいです~sweat01


投稿者: クリスタル矯正歯科クリニック

2015.08.29更新

こんにちは!
衛生士の山本です☆

夏休みももう終わり、
一気に秋らしくなってしまいましたねbearingmaple

すごく暑いのも嫌ですが、夏が終わるのは
少し寂しい感じがしますweep
でも、何かを始めるにはちょうどいい季節でもありますよね!
私も何か新しいこと始めたいと思いながら
いまいちピンとこずですshock
何かオススメあれば教えてくださーいsign03


この夏休みで、矯正を始められた方も多いと思いますが、
装置をつけた患者様には
"ガムやキャラメルなど粘着性のある食べ物は控えて下さい"
とお伝えしているのですが、
装置にくっつくとワイヤーが曲がったり、
うまくとれないと虫歯の原因になったりするんですねーcoldsweats02

でも!
キシリトールガムはいいんですgoodshine
歯にくっつきにくく、虫歯の予防効果もあるんですよー
歯磨きの後にキシリトールガムを食べるとより効果があります!
意外ですよねflair
ただしキシリトール100%配合のものに限りますsign03

いっぱい食べたいところですが、食べ過ぎると
お腹がゆるくなったりしてしまうので、用量は守りましょう!
100%キシリトールが配合されているガムは
基本的には歯科医院での販売になりますhospital
気になる方はお声掛けくださいねheart04 

投稿者: クリスタル矯正歯科クリニック

2015.08.11更新

こんにちは。院長の品村です。

連日、ため息が出るほどの暑い日が続いています。
外に出れば炎天下。室内では冷房の効いた環境。
こんな時こそ体調管理には充分気を付けたいものです。

さて、先日東京で開催された全日本歯科学生の剣道大会の応援に行ってきました。



大学時代の剣道の思い出が一気に蘇る光景。
会場は熱気と活気に満ち溢れ、汗と防具のにおいが懐かしく感じられました。

残念ながら我が愛知学院大学の決勝トーナメント進出はなりませんでしたが、
学生だった当時が懐かしく、胸が熱くなる一日となりました。

投稿者: クリスタル矯正歯科クリニック

2015.07.27更新

皆さんこんにちは(^∀^)/~~~
歯科衛生士の伊藤です♪

今日8月5日(水)は土用の丑の日taurus

ということで
先日クリスタルのスタッフ一同で鰻(うなぎ)を食べに行きましたhappy01restaurant
土用の丑の日が近いのもあり店内は賑わっていましたよnote

土用の丑の日になぜ鰻を食べる習慣があるのか...
調べてみるとeye

土用の丑の日に食べるものは
もともとは「う」が付くものなら何でもよかったそうですsign01
江戸時代にうなぎ屋がうなぎが売れないことに悩んでいて
うなぎは「う」が付くものなので
うなぎを食べましょうと宣伝し、それが全国的に広まったみたいですflair

鰻にはビタミンA・B群が豊富に含まれているため、
夏バテ、食欲減退防止の効果が期待できるそうですよconfident

8月になり、更に暑い日が続いているので
皆さんも鰻を食べてこの暑い夏を乗り越えましょうrockshine

投稿者: クリスタル矯正歯科クリニック

2015.07.21更新

みなさん、こんにちは。
衛生士の稲家です。

梅雨も明け、暑い毎日が続きますねsun
夏休みに入り、来院されるお子さんは
夏休みの予定を楽しそうに話してくれますshine

さて、今日は以前新聞に載っていた記事からひとつ
お話したいと思います(7月11日付 朝日新聞)

子どもの歯磨き中の事故についてです。

東京消防庁によると、歯ブラシをくわえたまま転んで
口の中を怪我したり、のどの奥にささって入院したり
する事故が年間40件前後起きているということです。

これを防ぐには、歯ブラシをくわえたまま
走ったり歩いたりしないよう、注意する事ですflair

当院でも、歯磨き状況のお話を聞くと
リビングなど洗面所以外で歯磨きをしている子が
チラホラいらっしゃいます。
磨くときは動かず磨いていても、洗面所に移動
する際歯ブラシをくわえたまま歩いてしまいがち
ですよねsweat01

ほんの一瞬の出来事で大きな怪我に
繋がるので

歯ブラシをくわえたまま走らない・歩かないsign03

注意してくださいね。

投稿者: クリスタル矯正歯科クリニック

2015.07.17更新

こんにちわ、技工士の加藤ですhappy01

昨日から今日にかけて台風11号が日本を縦断しましたねtyphoon
当医院のある愛知県西部でも強風が吹き荒れました。
雨は比較的少なかったようですが、関西や中国地方は雨風ともに激しいようです。

通常は台風が過ぎ去るとカラッと晴れるのですが、今回は梅雨前線の影響かまだまだ晴れ間には遠いようです。


さて、話は変わりますが、先日矢場町のPARCOに新しくできたパンケーキ屋さんEggs'n Thingsに行ってきました。
東京や大阪にも展開しているお店で、テレビなどにも多く紹介されているお店です。

今回食べたのは看板メニューのクリームたっぷりのストロベリーパンケーキ!
すごいクリームの量です!!
さすがに一人では無理と判断して、友人と二人で分けました。

しかし甘さ控えめのクリームのおかげか、あっさりと完食できました。
これなら甘いものが好きな人なら一人分食べれるかも?


来週から夏休みが始まります。
宿題を忘れずに、思いっきり夏を楽しんでくださいねhappy02






投稿者: クリスタル矯正歯科クリニック

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY

Kids矯正 クリスタル矯正歯科 監修 tel:0587-37-8811
Kids矯正 クリスタル矯正歯科 監修 tel:0587-37-8811