こんにちは衛生士の稲家です。
12月に入り急に寒くなりましたね。少し前は薄手の上着を着ていましたが今はダウンを着ています。
インフルエンザも流行中のようなので、体調管理に気をつけないといけないですね
今年もクリスマスが近づき、院内もクリスマス仕様になりました。
そして、当院の入口横の掲示板もクリスマスに模様替え
今年は新しい飾りにリニューアルしました
クリスマス楽しみですね
2024.12.08更新
こんにちは衛生士の稲家です。
12月に入り急に寒くなりましたね。少し前は薄手の上着を着ていましたが今はダウンを着ています。
インフルエンザも流行中のようなので、体調管理に気をつけないといけないですね
今年もクリスマスが近づき、院内もクリスマス仕様になりました。
そして、当院の入口横の掲示板もクリスマスに模様替え
今年は新しい飾りにリニューアルしました
クリスマス楽しみですね
投稿者:
2024.11.30更新
みなさんこんにちは、衛生士の稲家です。
当院では年に2回、スタッフ総出で大掃除をしています。
エアコンフィルターや換気扇、普段手の行き届かないところまで、、、。
患者さんの目に触れるところはもちろん、見えないところまで頑張って掃除しています
⭐︎前回の大掃除ブログはこちら⭐︎
スタッフ総出で頑張りますが、お掃除って結構重労働ですね
ただ、掃除が終わったら院長から頑張ったご褒美(笑)として、ケーキの差し入れがあります
頑張った後に食べるケーキは、いつもより美味しく感じますね
先生、ありがとうございました
投稿者:
2024.11.26更新
みなさんこんにちは
衛生士の倉内です。
寒くなってきて、温かい物を欲する時期になってきましたね。
そんな今の季節にぴったりの鍋フェスが12/7(土)8(日)
岩倉市のお祭り広場にて開催されます
・白味噌牛もつ鍋
・鶏ハラミの豆乳鍋
・岩倉産野菜と新鮮ホルモンの特製もつ鍋
・岩倉産野菜と鶏のホロホロ鍋
・桜麵白湯鍋名古屋コーチンのひきずり風鍋
美味しそうなお鍋のラインナップですね~
ご予定が合う方は出掛けてみてはいかかでしょうか?
鍋フェス詳細はこちら。
こちらのページでは、過去の鍋フェスで提供されたお鍋のレシピが公開されています
これからの季節、是非参考にしてみてください
投稿者:
2024.11.13更新
みなさんこんにちは。
衛生士の稲家です。
11月も終わりに近づき、今年もあと少しですね。
やり残しがないよう、頑張っていきたいと思います☆
さて、先日チェアー前の壁飾りを交換しました
新しくすると気分も上がりますね
可愛らしい絵ですので、ぜひご覧ください♪
投稿者:
2024.11.01更新
みなさんこんにちは
衛生士の倉内です。
今年は暑い日がかなり長かったですが、
ようやく秋らしい日々になりましたね。
さて、岩倉では今週11/9(土)10(日)市民祭りが開催されます。
11/9には岩倉のゆるキャラ、い〜わくんを含めた
総勢12体のお友達が集まるステージイベントがあるそうです✨
入場は無料です。
他にも、健康・環境・農業フェア、特産品コーナーが
あったりと盛り沢山な催しですので、
お時間のある方は出掛けてみてはいかがでしょうか?
場所:アデリア総合体育文化センター・駐車場
★★★ いーわくんお友達フェスタ 詳細はこちら ★★★
投稿者:
2024.10.25更新
こんんちは、衛生士の山本です
すっかり夜は冷え込んで風邪をひきそうな予感…
でも日中はまだまだ暑い日もあって服装の調整が難しいです
大人はクタクタになりやすい秋ですが、
夕方になると当院のキッズスペースからは賑やかな声が...
おもちゃで楽しそうに遊んでくれてます(●*’v`*人).o0
そんな中でも、ひと際人気だなーと思うのがコチラ!!
何の変哲もないこの箱がーー
こんな感じで裏から押すとリアルに浮き出てくる
なんかちょっと気持ち悪い感じもするけど
癖になるようで、いろいろ押し当ててクイズしあってたり
お母さんたちも楽しそうにしてくれています
みなさんも遊んでみてねー
投稿者:
2024.10.04更新
みなさんこんにちは。
歯科衛生士の稲家です。
10月に入りましたが、暑い日が続いていますね
天気予報では・・・
上旬は雨予報も多く、中旬以降も短い周期で天気が変わるため晴天は長続きせず、10月はほとんどの所で平年よりも降水量が多くなるようです。
早く過ごしやすくなって欲しいですね
さて、10月2日に院長が学校歯科医をしている五条川小学校へ行ってきました。
目的は「就学時健康診断」です。
来年度、新一年生となるお子さんを対象に行われる健康診断です。
歯科以外にも内科や聴力・視力検査など・・・盛りだくさんですね。
保護者のかたに連れられて、緊張した様子で来るお子さんたち
とっても上手に 「あ~ん ∑(*´◯`)ノ」 と大きいお口を開けてくれました。
よく頑張りました!!
来年の6月には学校歯科健診でまた会えますね。みんなに会えるのを楽しみにしてるよ~
投稿者:
2024.09.30更新
こんにちは、衛生士の山本です
やっと暑さも落ち着いてきて、一気に涼しくなりましたね=
嬉しい反面、体調管理に気を付けないといけません
実りの秋ということでたくさん食べて体力をつけないとですね!!( ´∀` )
先日、栗の季節になったので栗きんとんをいただいたのですが
今年の栗は甘くてとっても美味しかったです
栗ご飯も食べたいですねー
今年の猛暑が栗やさつまいもにはいい影響だったとニュースで見ましたが
暑くてもいいこともあるものですねd(●・ω・)b゙
食べることが大好きな山本は秋が大好きなので、今年の秋の味覚が楽しみです
投稿者:
2024.09.13更新
みなさんこんにちは
歯科衛生士の稲家です。
9月になりましたが、まだまだ暑いですね。過ごしやすい季節が待ち遠しいです
さて、当院では患者様に装置の説明をする際、装置の見本を見て頂きます。
だいぶ古くなってきたので、新しい物に変えました!
右側が新しい装置見本です
装置自体はあまり劣化しませんが、左側の歯の模型がだいぶ汚れていますね
これは歯の模型が石膏で作られているため、劣化による汚れや、欠けてしまった箇所もあります。
ですが、新しい模型はなんと!3Dプリンターで作られています
ぶつけたり落としたりしても、割れたり欠けたりする事はほとんどありません。
それに、石膏模型よりとても軽いです。見た目も真っ白でキレイですね
患者様に説明する時の大切なツールですので、キレイな見本が出来上がってとても良かったです( *´艸`)
投稿者:
2024.08.19更新
こんにちは!衛生士の岡田です
先日、ららぽーと名古屋みなとアクルスの中にあるアニタッチに行ってきました
いろんな種類の動物がいて、触れあったり餌をあげたりしました
カピバラとワオキツネザルに餌をあげたのですが
餌を持っているとワオキツネザルが肩にぴょんとジャンプして乗ってきてびっくりしました
意外とふわふわしてて可愛かったです
ナマケモノも同じ部屋に居てすごく近くで見れました!!
今の季節だと外の動物園は暑くて疲れてしまいそうなので、
室内のふれあい施設は涼しくてちょうどよかったです~
みなさんもぜひ行ってみてください
投稿者: