みなさんこんにちは。
衛生士の稲家です。
当院にはお子さんの患者さまが多くいらっしゃいますので、待合室に小さいですがキッズスペースを設けています。
待ち時間に楽しんでもらえるおもちゃや本を置いています
そして、この度新しい本が仲間入りしました
トリックアートの本で、錯視やだまし絵などのほかに絵さがしなど遊べるページがたくさんあります。
お子さんだけでなく大人も思わず見入ってしまいますぜひご覧くださいね(*'▽')
おもちゃも新しいものに交換する予定ですので、そちらもお楽しみに
2025.03.09更新
みなさんこんにちは。
衛生士の稲家です。
当院にはお子さんの患者さまが多くいらっしゃいますので、待合室に小さいですがキッズスペースを設けています。
待ち時間に楽しんでもらえるおもちゃや本を置いています
そして、この度新しい本が仲間入りしました
トリックアートの本で、錯視やだまし絵などのほかに絵さがしなど遊べるページがたくさんあります。
お子さんだけでなく大人も思わず見入ってしまいますぜひご覧くださいね(*'▽')
おもちゃも新しいものに交換する予定ですので、そちらもお楽しみに
投稿者:
2025.02.25更新
みなさん、こんにちは
衛生士の稲家です。寒波が訪れ寒い日々が続いていましたが、ようやく暖かくなるようですね。
花粉症には厳しい時期がスタートしますが、暖かくなるのは嬉しいです。
また新年度に向けて忙しくなりますが、計画的に進めたいと思います
先日、三重県にある志摩スペイン村に遊びに行ってきました。
日曜なので混んでるかな~(・・? と思っていましたが、適度な人の多さでアトラクションにもほぼ並ばずに楽しめましたキャラクターたちにも会えて写真もたくさん撮れて、、、大満足です
岩倉からだと少し遠いので、気軽に行ける距離ではありませんが、また遊びに行きたいと思います
投稿者:
2025.02.05更新
こんにちは
衛生士の倉内です。
みなさんスマホで天気をチェックする時は
どんなアプリを使っていますか?
私はYahooで天気予報を見ることが多いんですが、
先日の節分の日になにげなく見てみると...
豆と鬼が逃げる様子のイラストが描かれていました!
他にもクリスマスの時はツリーだったり、
年をまたぐ時には前年の干支が次の年の干支に
バトンを渡すイラストが描かれていたりと
遊び心があってとってもかわいくて癒されます✨️
今の所、見たことがあるのは
今回の節分、年末年始、クリスマス、七夕です。
みなさんも是非チェックしてみて下さい
投稿者:
2025.01.15更新
みなさんこんにちは
衛生士の倉内です。
先日雪が降りましたね〜
積もったこともあり、朝の道路は大渋滞!
職場までいつもの倍以上の時間がかかりました
大人になってからの雪は通勤に影響が出るので、
久し振りの雪でも喜んではいられません
午後には道路の雪も溶けて、
帰り道や翌日の通勤に影響がなさそうでホッとしました。
お子さん達はきっと雪合戦をしたり、
雪だるまを作ったりときっと楽しまれたと思います
寒さが厳しい毎日、みなさんは何か寒さ対策していますか?
私は低温カイロを背中に貼っていますがとっても暖かいです。
何かオススメの寒さ対策があれば是非教えてください☆
投稿者:
2025.01.01更新
新年あけましておめでとうございます。
幸多き新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。
昨年5月、クリスタル矯正歯科クリニックは20周年を迎えることができました。
多くの患者さまやスタッフ、関係者の皆様に支えられこの日を迎えることができたと感慨深く
感謝の言葉もありません。
20年という経過の中で、歯科矯正治療の研鑽に努め、新たにマウスピース矯正や口腔内スキャナーの導入、レントゲンや診察券アプリを始めとする院内設備のデジタル化など、より良い医療を提供できるよう時代の変化に対応して参りました。
ありがたいことに多くの患者さまにご来院いただき、その反面、予約が取りづらくご不便をおかけし大変心苦しくお詫び申し上げます。
今後も、皆様の期待に添えるよう、スタッフ一同初心の気持ちを忘れず取り組んで参りたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
新年は1月6日(月)9時30分より診療いたします。
皆様のご来院を心よりお待ちしております。
投稿者:
2024.12.13更新
みなさんこんにちは 衛生士の倉内です。
先日友人と大阪へ行ってきました。
最近はどこの観光地も混雑していますが、
大阪もかなり賑わっていました!
お昼にたまたま入ったお好み焼きのお店が
自分で焼くスタイルだったんですが、
とても美味しく、また行きたいと思えるお店でした。
その他、定番のたこ焼きやクレープを食べたり、
ドン・キホーテの珍しい長円形の観覧車に乗ったり
(頂上は意外と怖かったです)
道頓堀クルーズをしたりと満喫できました!
寒さも厳しくなりつつありますが、
皆さま体調崩されないよう2024年を元気に終えられますように!
投稿者:
2024.12.08更新
こんにちは衛生士の稲家です。
12月に入り急に寒くなりましたね。少し前は薄手の上着を着ていましたが今はダウンを着ています。
インフルエンザも流行中のようなので、体調管理に気をつけないといけないですね
今年もクリスマスが近づき、院内もクリスマス仕様になりました。
そして、当院の入口横の掲示板もクリスマスに模様替え
今年は新しい飾りにリニューアルしました
クリスマス楽しみですね
投稿者:
2024.11.30更新
みなさんこんにちは、衛生士の稲家です。
当院では年に2回、スタッフ総出で大掃除をしています。
エアコンフィルターや換気扇、普段手の行き届かないところまで、、、。
患者さんの目に触れるところはもちろん、見えないところまで頑張って掃除しています
⭐︎前回の大掃除ブログはこちら⭐︎
スタッフ総出で頑張りますが、お掃除って結構重労働ですね
ただ、掃除が終わったら院長から頑張ったご褒美(笑)として、ケーキの差し入れがあります
頑張った後に食べるケーキは、いつもより美味しく感じますね
先生、ありがとうございました
投稿者:
2024.11.26更新
みなさんこんにちは
衛生士の倉内です。
寒くなってきて、温かい物を欲する時期になってきましたね。
そんな今の季節にぴったりの鍋フェスが12/7(土)8(日)
岩倉市のお祭り広場にて開催されます
・白味噌牛もつ鍋
・鶏ハラミの豆乳鍋
・岩倉産野菜と新鮮ホルモンの特製もつ鍋
・岩倉産野菜と鶏のホロホロ鍋
・桜麵白湯鍋名古屋コーチンのひきずり風鍋
美味しそうなお鍋のラインナップですね~
ご予定が合う方は出掛けてみてはいかかでしょうか?
鍋フェス詳細はこちら。
こちらのページでは、過去の鍋フェスで提供されたお鍋のレシピが公開されています
これからの季節、是非参考にしてみてください
投稿者:
2024.11.13更新
みなさんこんにちは。
衛生士の稲家です。
11月も終わりに近づき、今年もあと少しですね。
やり残しがないよう、頑張っていきたいと思います☆
さて、先日チェアー前の壁飾りを交換しました
新しくすると気分も上がりますね
可愛らしい絵ですので、ぜひご覧ください♪
投稿者: