
私は動物を見るのが好きで、よくペットショップに行ったりします☆
先日もふらっと行ったのですが、そこにシマリスの赤ちゃんが

もう可愛くて可愛くて、、、
帰ってからも忘れられず、飼うことに決めました

赤ちゃんということもあって風邪をひかないようヒーターで温めて
シリンジでミルクを飲ませたり、少し大変ですがとっても可愛い

離乳食としてトマトやパイナップルなど柔らかいものを与えてみたり
食欲旺盛でついついいっぱい食べさせてしまう(^^)
でもエサと間違えて、よく手を噛まれるんですねー...
赤ちゃんながら痛い(><)
シマリスの歯は一生を通して伸び続けるそうです!
気になったので少し調べてみました

硬い食べ物やすり合わせをすることで一定の長さを保つようにしているとのこと。
生まれつき歯並びが悪く、すり合わせを行えない子もいるそうで
自分の歯で怪我をしてしまうこともあるようです

そういう場合は動物病院などで歯をカットしてくれるみたいです

歯並びって大切ですね

もちろん虫歯や歯周炎などになることもあるみたいなので
果物など糖分のあるものをダラダラあげないように気をつけようと思いました

みなさんも動物の歯について一度調べてみると面白いですよ


衛生士M.Y/クリスタル矯正歯科クリニック