
衛生士の倉内です。
「嫌がらせ弁当」
この言葉を見て、何のことかすぐ分かる方もいれば、
どんなお弁当なの?とお思いの方もいらっしゃると思います。
今日は、以前にテレビやネットニュースで紹介されていた
この話題に注目してみました!
嫌がらせ弁当とは、反抗期の高校生の娘さんへ向けた
母からのメッセージ弁当、いわゆるキャラ弁です

なかなか口を聞いてくれない、
娘さんに対するメッセージが
あれやこれや詰め込まれています。
趣向を凝らしたお弁当のクオリティが本当に素晴らしい!

例えば、
●母の日にプレゼントをくれない娘に対して
「カーネーション随時受付中」
というメッセージがごはんの上に。
●キャラ弁を友達に笑われたと文句を言った次の日には、
「キャラ弁ヤメナイヨー」の文字が。
その他、
「無駄と思うことも本気で!」
など、娘さんへ対するメッセージも。
とにかく、アイデア溢れる凝ったお弁当の数々

お弁当の最終日には、こんなメッセージが。
『 表彰状 娘殿
あなたは嫌がらせのお弁当を残さず三年間食べ続けました。
その忍耐を称えここに表彰します。 母 』
このニュースを見た時、なんだかウルウル、感動していました

ブログで紹介もされていたそうですが、本も出ているそうです。
このお弁当について、よくまとめられた動画がありました

ご興味のある方は、是非見てみてくださいね

☆嫌がらせ弁当のブログはこちら