
衛生士の稲家です。
今回は仕上げ磨きについてお話します。
こちら「KIDS矯正」のホームページをご覧になっている方は、
お子さんのいらっしゃる方がほとんどではないでしょうか。
みなさん、仕上げ磨きはどうですか?出来てますか?
そもそも、歯磨きはいつからしなければならないのか・・・。
それは、乳歯が生え始める8か月頃からです。
1歳頃には、平均で8本の歯がありますのでこの頃にはおもちゃの歯ブラシを持たせるなど
歯磨きに興味を持ってもらうことが大切です。
もちろん、乳幼児期は保護者の方の仕上げ磨きは必須です

仕上げ磨きのコツは、


ここに、歯ブラシが当たると痛いので注意が必要です。
学童期になり、仕上げ磨きを嫌がるお子さんもチラホラ

「いつまで・・・」という具体的な年齢はなく、一人でちゃんと磨けるようになれば仕上げ磨きも卒業です

仕上げ磨きを嫌がるお子さんは、

→磨き残しがある場合は本人に磨きなおしてもらう

当院では、この2点を勧めています。
磨き方のコツについては、前回のブログをぜひ参考にしてくださいね。