2月14日はバレンタインデーですね

女性から男性へ送るチョコは定番ですが、
最近は自分のためにチョコを買うのも定番になってきてるみたいですね

私も普段からチョコレート好きなので
この時期になるとついつい食べ過ぎてしまいます

チョコレートといえば
太る、虫歯になるというイメージがありますが...
実際にチョコレートに含まれるカカオは
リラックス効果・ダイエット効果・認知症にも有効だと言われています

チョコレートの中でむし歯を作る原因となっているのは砂糖

そこで歯医者さんのアイデアで
こんな不思議なチョコレートが、誕生したそうです

こちら↓

『歯医者さんが作ったチョコレート』
砂糖を一切使わず、甘味料をキシリトール100%にしたチョコレート

キシリトールは虫歯菌の繁殖を防ぎプラークを減少させるため
ムシ歯にならないばかりかムシ歯菌を減らしてくれます!!
なので歯磨きの後に食べるのが効果的だそうです


(普通のチョコレートを食べた後は必ず歯磨きをしましょう!)
すごいですよね

歯質も強化してくれるのでお子様にはおすすめですね

当院では扱ってないのですがネット販売しているそうですので
気になる方はぜひ一度試してみて下さい

歯科衛生士I.M/クリスタル矯正歯科クリニック